WEKO3
アイテム
家庭向けネットワーク機器のホワイトボックス化の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188845
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1888454bec13de-05e8-4a00-b2ea-c5408e744960
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 家庭向けネットワーク機器のホワイトボックス化の提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大 | ||||||||||
著者名 |
藤島, 久麿
× 藤島, 久麿
× 寺澤, 卓也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 昨今、いわゆる家庭用IoT機器のセキュリティーに関する話題が注目を集めている。本研究では、特にIoT機器のソフトウェア管理について注目した。常時接続時代となり、これらのIoT機器が常にインターネットにアクセスできることを前提として、ソフトウェアの管理をメーカーのクラウド上で行い、機器のハードウェアが起動するたびにソフトウェアをダウンロードし起動するというシステムの検討を行った。こうすることで、クラウド上のソフトウェアを変更することによって機器の用途を変更できる。今回、Raspberry Piを使用してプロトタイプを作成し、Webサーバー上でソフトウェアイメージを切り替えることにより異なる機器として使用できるか実験を行ったので報告する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 101-102, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |