WEKO3
アイテム
ブロックチェーン技術を利用した企業間認証基盤の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188823
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188823f8472133-d8f3-410e-88b5-d17736df4f8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | ブロックチェーン技術を利用した企業間認証基盤の提案 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱電機インフォメーションシステムズ | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱電機インフォメーションシステムズ | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱電機インフォメーションシステムズ | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
三菱 | ||||||||||||||||||
著者名 |
本庄, 将也
× 本庄, 将也
× 松本, 光弘
× 松山, 賢
× 酒巻, 一紀
× 菅野, 幹人
× 白木, 宏明
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 様々な業種で企業間連携が注目されている。企業間連携が活発になった場合、各企業の業務システムを相互の社員が利用するようになり、企業間認証基盤のニーズが高まると考えられる。第三者機関による認証サービスを利用することにより企業間認証を実現可能であるが、第三者に社員情報を提供するセキュリティリスクが課題となる。本論文では、第三者機関が不要である、ブロックチェーン技術を利用した企業間認証基盤を提案する。提案手法では各企業が認証情報をブロックチェーンによって共有することで、企業間認証を実現する。また、検証環境での評価実験を実施し、提案手法がスループットや処理時間の観点で実用に足ることが明らかになった。 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 57-58, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |