WEKO3
アイテム
ブロック適応ループフィルタのクラス分類と可視化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188796
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1887963e879751-da41-4ca3-a1ea-4e60f9813de7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ブロック適応ループフィルタのクラス分類と可視化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
シャープ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
シャープ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
シャープ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
シャープ | ||||||||||||||
著者名 |
周, 天洋
× 周, 天洋
× 猪飼, 知宏
× 八杉, 将伸
× 青野, 友子
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本稿では、画素のクラス分類に基づいてフィルタ係数を切り替えるブロック適応ループフィルタ(Block Adaptive Loop Filter:BALF)の動作を可視化し、性能を検討する。HEVCの次の映像符号化標準では、復号画像のアクティビティとエッジの方向性に応じてブロックのクラス分類を行うBALFが期待されるが、従来、クラス毎のフィルタの違いや効果が明確ではなかった。本稿では、クラス毎のフィルタ係数値とフィルタ適用頻度、フィルタによる残差削減量を可視化することにより、フィルタ係数値とフィルタ適用頻度はシーケンス依存性が高いこと、及び、アクティビティが中から大のクラスでの残差削減量が大きいことを確認した。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 1-2, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |