WEKO3
アイテム
質問への応答に依存しない傾聴対話システムのリアクション生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188709
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18870975da6cbf-252d-4127-9a3e-e76bacbe0625
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 質問への応答に依存しない傾聴対話システムのリアクション生成 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
千葉工大 | ||||||||||||||
著者名 |
青木, 裕哉
× 青木, 裕哉
× 伊島, 翔大
× 中野, 大樹
× 藤江, 真也
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | ユーザの発話内容に依存せずにリアクションを生成する手法の提案とその効果を調査する.高齢者施設などで行われている傾聴対話の多くは,回想法をベースとしている.回想法では聞き手が過去のことを思い出させるような質問をし,話し手がそれに答える.その回答に対して,聞き手は深掘りする質問や様々なリアクションを行い対話を盛り上げる.従来の傾聴対話システムではこのような聞き手の行動を話し手の発話内容に基づいて決定している.しかし,音声認識誤りなどにより常に適切な行動を生成するのは困難である.そこで,話し手の発話内容に依存せず,直前のシステムの質問からリアクションを絞り込む方法を提案する.提案システムを実際に傾聴対話ロボットに実装し,被験者実験により従来手法と比較する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 397-398, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |