WEKO3
アイテム
15パズルのための評価関数のランダムな学習による構成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188570
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/188570186efc07-44d6-43c5-be86-77eb75750029
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 15パズルのための評価関数のランダムな学習による構成 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名城大 | ||||||||||
著者名 |
伊藤, 康太
× 伊藤, 康太
× 山本, 修身
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文では,スライディングパズルを解くための評価関数を,実際にパズルのコマをスライドさせる動作を通して得られた知識により構成する方法を提案する.このような評価関数の構成方法を本論文では「学習」と呼んでいる.スライディングパズルの中で比較的解きやすい15パズルをとりあげ,実際に評価関数を構成してその性能を評価した.ここでは,15パズルが最終的に目標としているパターンからスタートしてコマをスライドさせ崩していく過程を記録することで評価関数を構成した.この評価関数はIDA*アルゴリズムを用いてマンハッタン距離の和を用いた評価関数に比べて6倍程度効率的に15パズルの解を探索することができた. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 105-106, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |