Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2018-03-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3次元ベクタ場比較可視化のための流線選択 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
お茶の水女子大 |
著者所属 |
|
|
|
お茶の水女子大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
東北大 |
著者所属 |
|
|
|
Monash University |
著者所属 |
|
|
|
Monash University |
著者名 |
澤田, 頌子
伊藤, 貴之
三坂, 孝志
大林, 茂
Tobias, Czauderna
Kingsley, Stephens
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
目に見えない流体を扱う分野において、シミュレーションと可視化は非常に重要な役割を果たしている.一般的に流体シミュレーションは条件を変更して何度も繰り返すため,大量の結果が生成される.これらの計算結果を比較分析することで,流体現象の理解促進やシミュレーションの精度向上に貢献できる.本研究では,異なる条件で実行された2つのシミュレーション結果を効率的に比較するために,各条件の流線を同一3次元空間に重ねて表示する比較可視化の自動化手法を提案する.具体的には流れの特徴を捉えていて,さらに比較に適した重要な流線群を自動選択して可視化する.これによって条件変更の影響を確実に発見できる,効率的で明確な比較可視化を目指す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集
巻 2018,
号 1,
p. 81-82,
発行日 2018-03-13
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |