WEKO3
アイテム
ツイートに基づくエゴサーチサービス「ツイート気になるくん」の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187868
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18786832f41ac5-ac90-4899-b2e1-bc0565a9d9fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ツイートに基づくエゴサーチサービス「ツイート気になるくん」の構築 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | インタフェース | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀大 | ||||||||
著者名 |
岩井, 憲一
× 岩井, 憲一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人や企業が自己の評価を得ようとする検索であるエゴサーチの手法は,(1)検索エンジンを利用するものと(2)SNSを利用するものの2種類に大別される.このエゴサーチは,例えばタレントや歌手・アイドルといわれる芸能人にとっては大変重要な自己評価手法の一つである. 具体的には出演番組放送終了後すぐにSNS等のコメントに目を通すとのことであるが,コメント全体を俯瞰することができず,各コメントから受ける精神的疲労の大きさに所属会社から常に心配されている. このような一連の流れは様々な業界や個人でも起こり得ると考え,Twitterのツイートを元に容易にエゴサーチの集約を可能とするサービス「ツイート気になるくん」を構築した. 本稿では,その概要について述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 31-32, 発行日 2018-03-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |