WEKO3
アイテム
一対比較の結果を表現する図の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187855
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1878553af16cd6-1f4c-4193-aaa6-328b452d32d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 一対比較の結果を表現する図の提案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | インタフェース | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
名城大 | ||||||||
著者名 |
水野, 隆文
× 水野, 隆文
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 意思決定に際して、代替案の重みを決定するために一対比較が使われることがある。一対比較は、代替案の集合からペアを取り出し、片方の代替案がもう片方の代替案の何倍好ましいかを比で表現する。すべてのペアから得られた比の集合から、代替案の重みを算出し、代替案の順位を決める。代替案の一対比較から得られた比の集合は一般に表あるいは行列として表現される。本講演では、一対比較の結果、および一対比較から導出した代替案の選好を表現する図を提案する。この図は、複数の輪の組み合わせ(絡み目)として表現される。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 3-4, 発行日 2018-03-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |