WEKO3
アイテム
Remote Proxy を利用した並列分散 XML 問合せ処理手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18783
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18783045935a3-a85e-4305-94ee-ab148810aae7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Remote Proxy を利用した並列分散 XML 問合せ処理手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Scheme for Distributed and Parallel XML Query Processing using Remote Proxy | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良産業大学情報学部情報学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, NAIST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, NAIST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Informatics, Nara Sangyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, NAIST | ||||||||
著者名 |
油井, 誠
× 油井, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, YUI
× Makoto, YUI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、分散 XML 問合せ処理におけるノード間のデータ交換に着目し、分散 XML 問合せ処理における問題と従来のデータベースにおける分散処理との違いを述べ、分散 XML 問合せを効率的に扱うために Remote Proxy を利用した並列分散問合せ処理手法を提案する。これまで、分散 XML 問合せ処理の研究は値渡しによるデータ交換のみが行われてきたが、値渡しによるデータ交換は、シーケンスの一部の要素のみが利用される場合に無駄な通信が発生するといった問題や、オペレータ間の並列性が阻害されるという問題がある。我々の提案手法では Remote Proxy を用いた参照渡しにより、データ交換を行う。そして、call-by-need 形式でデータ交換を行うことで、不要なノード間通信と計算資源の過剰な消費を回避する。更に、我々の手法が並列の問合せ実行とその制御を容易に実現しうることを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we focus on one aspect of distributed XQuery processing which is data exchange between processor elements. We firstly address the problem of distributed XQuery processing, and explain how the problem differs from traditional database problem. For the efficient XML query processing, we propose a scheme for distributed and parallel query processing which adopts the use of Remote Proxy. Previously proposed methods, which use pass-by-value semantics, have often suffered from redundant communication between processor elements and limited inter-operator parallelism. Our scheme makes the use of pass-by-reference semantics via Remote Proxy for data exchanges. Then, the network traffic and buffer occupation by exchanging data are reduced due to the fruit of call-by-need semantics. Moreover, our scheme naturally allows parallel query execution. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2007, 号 65(2007-DBS-143), p. 217-222, 発行日 2007-07-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |