WEKO3
アイテム
スマートフォンにおけるアプリの稼働時間を用いたフォールバック認証手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187829
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187829e646b250-0133-4e73-a4b1-e39d18b7a23d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | スマートフォンにおけるアプリの稼働時間を用いたフォールバック認証手法の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者名 |
安齊, 将之
× 安齊, 将之
× 小倉, 加奈代
× Bista, Bhed Bahadur
× 高田, 豊雄
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | フォールバック認証とは,認証情報を忘れ,認証を繰り返し間違えた際の代替認証方式のことである.スマートフォンでパスコードを忘れた場合,ロックを解除するために,過去に同期したPCを利用して初期化するなどで対処できるが,別端末が必要であるという利用上の問題がある.スマートフォン対象のフォールバック認証の研究には,ユーザが所有する端末上のアプリのインストール情報を用いた認証手法がある.しかし,認証時の質問によっては,攻撃者の推測が容易となるため意図した通りのセキュリティ強度が期待できないという問題点がある. 本稿では, 攻撃者の推測を困難にするため,フォールバック認証時の質問に,ユーザ所有端末の稼働時間を利用した質問を用いる手法を提案し,有用性および,安全性を評価する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 501-502, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |