WEKO3
アイテム
DHCPv6クライアントの実装差を利用したDNSサーバアドレス詐称攻撃
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187819
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187819685024fb-0463-4561-9cc3-4600621ad88b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | DHCPv6クライアントの実装差を利用したDNSサーバアドレス詐称攻撃 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名大 | ||||||||||||||
著者名 |
高木, 聖也
× 高木, 聖也
× 長谷川, 皓一
× 山口, 由紀子
× 嶋田, 創
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | IPv6の普及が進み、ネットワークへの接続にIPv6が使用されるようになってきた。また、IoT機器などの増加に伴なうIPアドレスの枯渇により、IPv6の使用はより一層増加することが予想される。一方で、IPv6の実装や仕様についてはまだまだ未成熟であり、クライアントごとに実装の差が存在している。そこで、そのような実装差のひとつであるDHCPv6とRDNSSへの対応の差を利用したDNSサーバアドレス詐称攻撃が可能かどうかを検証する。また、そのような攻撃に対して、ネットワーク機器で適切な対策が取られていなかった場合を想定してクライアントが行なうことのできる対策を検討する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 481-482, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |