WEKO3
アイテム
開発文書中のかっこ表現ばらつき抽出技術の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187612
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187612cbe3b592-556a-468f-9745-9d9285747361
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 開発文書中のかっこ表現ばらつき抽出技術の評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
NTT | ||||||||||||
著者名 |
杉本, 駿
× 杉本, 駿
× 南田, 幸紀
× 原田, 山人
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ソフトウェア開発では、上流工程で作成された文書の品質がソフトウェアの品質に大きく影響するため、開発文書の品質向上が求められている。そのため、複数人でのレビュー等で品質を確保しているが、開発文書中の誤った表現や誤解を招くような表現が自動検出可能となると、レビュー作業の効率化が期待される。一般的に単語の意味を補足するために用いられるかっこ表現だが、利用方法を誤ると要件の曖昧さの原因となる。そこで我々は、文書中のかっこ表現のばらつきを自動で抽出する手法を考案した。本稿では、考案した手法を実際の開発文書に適用し、自動抽出したばらつきの修正有無を確認し、手法の有効性の評価を行なった。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 169-170, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |