WEKO3
アイテム
AnT の要求箱通信機能を利用した処理の多重化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187592
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1875921679a6b1-dde6-43f3-b162-e75f943f4cbf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | AnT の要求箱通信機能を利用した処理の多重化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岡山大 | ||||||||||||||
著者名 |
本田, 紘貴
× 本田, 紘貴
× 佐藤, 将也
× 山内, 利宏
× 谷口, 秀夫
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | AnT は,マイクロカーネル構造OSである.マイクロカーネル構造OSでは,OS機能の大半をOSサーバとして実現する.このため,OSサーバ間でのサーバプログラム間通信が必要となる.AnT におけるサーバプログラム間通信機構には,要求箱通信方式がある.要求箱通信方式では,要求箱とよばれる領域を作成する.依頼プロセスはこの領域に依頼を登録することで,OSサーバを定めることなく通信できる.この要求箱通信方式とバックグラウンドで処理を行う影OSサーバを用いることで,依頼プロセスが意識せず同じ処理を多重に実行することができる.そこで,本稿では,AnT の要求箱通信機能を利用した処理の多重化を提案する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第80回全国大会講演論文集 巻 2018, 号 1, p. 127-128, 発行日 2018-03-13 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |