WEKO3
アイテム
日本古辞書マークアップ・ツールtagzukeの課題-操作性・汎用性・維持性の改良-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187515
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/187515a29b8f95-065c-47e1-8a29-f8a4dfbcfc8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日本古辞書マークアップ・ツールtagzukeの課題-操作性・汎用性・維持性の改良- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Challenges of Mark-up Tool tagzuke - Updatings of Manipulability, Applicability and Maintainability- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
劉, 冠偉
× 劉, 冠偉
|
|||||||
著者名(英) |
Guanwei, Liu
× Guanwei, Liu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 発表者は部首分類体の日本古辞書における注文構造を効率的にマークアップするためのツールtagzukeを開発した.このツールは,翻刻テキストのCSVファイルを読み込み,マークアップした要素に色付けて表示し,マークアップしていない要素にマウスのクリック操作によってタグ付けし,CSVファイルとして書き出す,という一連の操作を効率的に行うことができる.これまで観智院本『類聚名義抄』の注文をサンプルとして,ツールの有用性を検証してきたが,改善すべき点をいくつか見出したので,本研究ではそれらについて,操作性,汎用性,維持性の三つの側面から述べていきたい.操作性では,キーボードのカーソル操作を加え,予備に仮タグを付与することなど,汎用性ではエクセルファイルの対応,フィールド・句切り符号の指定が可能とすることなど,維持性ではオープンソースのフレームワークを導入することである. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2018-CH-117, 号 11, p. 1-4, 発行日 2018-05-05 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8957 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |