Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
聴覚障害児を対象とした環境音学習のための音響特徴量の可視化に関する基礎的検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
音と聴覚障害 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学大学院技術科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学産業技術学部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学産業技術学部 |
著者所属 |
|
|
|
筑波技術大学産業技術学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National University Corporation of Tsukuba University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Industrial Information, Tsukuba University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Industrial Information, Tsukuba University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Industrial Information, Tsukuba University of Technology |
著者名 |
加藤, 優
平賀, 瑠美
若月, 大輔
安, 啓一
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまでに,聴覚障害児を対象にした環境音学習のために音の提示による聴覚情報とともに音圧の波形の映像を併用する学習システムを試作し実験を行った.主観評価により,映像の併用で学習しやすくなるという示唆が得られたが,学習効果については定量的に示すことができなかった.そこで,音圧の波形のみでは学習効果が不十分であると考え,音圧以外の音響特徴量も可視化して学習時に聴覚情報とともに提示する方法について検討する.本報告では,学習効果の定量的評価に先立ち,効果的だと思われる音響特徴量を可視化したものを視覚情報として用い,9 名の聴覚障害者を対象に視覚情報の主観評価を行った結果について議論する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752949 |
書誌情報 |
研究報告アクセシビリティ(AAC)
巻 2018-AAC-6,
号 1,
p. 1-4,
発行日 2018-03-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2431 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |