Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インフラ型車両制御システムにおけるエッジサーバ間予測ハンドオーバ手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Prediction Handover Method between Edge Servers on Infrastructure-based Vehicle Control System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運転支援技術と通信ネットワーク |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社豊田中央研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社豊田中央研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社豊田中央研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Toyota Cenral R&D Labs., Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Toyota Cenral R&D Labs., Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Toyota Cenral R&D Labs., Inc. |
著者名 |
鈴木, 有也
佐々木, 健吾
牧戸, 知史
|
著者名(英) |
Naoya, Suzuki
Kengo, Sasaki
Satoshi, Makido
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,次世代移動通信システム 5G が普及する将来において,都市レベルの大域的な車両制御を行うクラウドと,交差点等の局所的な車両制御を行うエッジサーバが車両を統括制御するインフラ型車両制御システムの実現可能性を検討している.インフラ型車両制御における課題のひとつに,エッジサーバ間の車両制御ハンドオーバにおいて,ハンドオーバ時間の増加時に車両制御の乱れを抑制することが挙げられる.提案手法では,車両制御プログラムの内部変数を予測して共有することにより,模擬システムにおいて,ハンドオーバ時間の増加時に,コースアウト率の増加を 6.8 [%] から 1.0 [%] に抑えられることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11515904 |
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)
巻 2018-ITS-72,
号 6,
p. 1-7,
発行日 2018-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8965 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |