Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
CANの応答時間解析に関する一考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of Response Time Analysis of Controller Area Networks |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セキュリティと性能評価 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
首都大学東京システムデザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学生産工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University, |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University, |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University,Faculty School of System Design, Tokyo Metropolitan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Industrial Technology, Nihon University, |
著者名 |
佐藤, 諒平
酒井, 和哉
福本, 聡
大原, 衛
新井, 雅之
|
著者名(英) |
Ryouhei, Satoh
Kazuya, Sakai
Satoshi, Fukumoto
Mamoru, Ohara
Masayuki, Arai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
車載ネットワークプロトコルの業界標準である CAN の応答時間解析については,これまでにも数多くの手法が提案されている.しかしながら,そのほとんどがタイムトリガ型のデータ通信を対象としたものであり,イベントトリガ型の解析には不向きであった.本論文では,特にイベントトリガ型のデータ通信を対象とした応答時間解析の手法を提案する.この手法の目的は,任意のメッセージフレームについて応答時間のおよその確率分布を求めることである.そのために,待ち行列理論を用いた解析モデルを記述し,その系内メッセージ数の初期分布や遅延時間に関する分布を求める.そして,そのモデルにもとづいて数式を記述し,数値計算によって所望の確率分布が得られることを示す.また,ベンチマークを用いて実際に数値計算をおこない,提案法がネットワークの規模によらず数秒から数十秒の計算時間で運用可能であることを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A number of methods have been proposed for response time analysis of CAN, which is an industry standard of in-vehicle network protocol. However, most of them are not suitable for analysis of event-triggered communication protocol because they are targeted for time-triggered one. To tackle this issue, we propose a method of response time analysis especially for event-triggered communication protocol. The purpose of this approach is to find an approximate probability distribution of response time for any message frame. To that end, we describe an analysis model using queuing theory. Furthermore, we obtain the initial distribution of number of messages in the model and the distributions on delay times. Then, a desired distribution of response time is obtained by numerical calculation based on that model. Finally, we operate numerical calculations using the benchmarks to show that the proposed method can be operated with computation time of several-several tens of seconds regardless of the size of the network. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2018-ARC-230,
号 46,
p. 1-6,
発行日 2018-02-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |