Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
静的ソース解析を用いたデータ転送量見積もりに基づくFPGAアクセラレータ設計支援 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
計算手法と設計手法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)富士通研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories, Ltd. |
著者名 |
一場, 利幸
田宮, 豊
渡部, 康弘
上原, 義文
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高性能な FPGA アクセラレータを実現するためには,処理の実行時間だけでなくデータ転送時間を見積もった上で,アーキテクチャ設計を行う必要がある.そのため,データ転送量の見積もりが重要であるが,もし無駄なデータを含んでいると,正しいデータ転送時間を見積もれず,適切なアーキテクチャ設計が行えない.そのため,正味のデータ転送量を見積もることが必要である.正味のデータ転送量の見積もりは,人間がソースコードを読んで解析した結果を利用しており,工数がかかる問題がある.本稿では,正味のデータ転送量の見積もりを目的とした,ソースコード解析について述べる.正味のデータ転送量を見積もるために必要な情報を挙げ,コンパイラ基盤 LLVM を利用して解析可能であることを示す.そして,得られた情報からデータ転送量を見積もる方法を提案し,C 言語の画像フィルタプログラムを例に,正味のデータ転送量見積もりが行えることを示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2018-ARC-230,
号 38,
p. 1-5,
発行日 2018-02-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |