Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
メモリ保護対応RTOSにおける非信頼関数の実現手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Implementation Method of Non-Trusted Function on RTOS with Memory Protection |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
車載/ミドルウェア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学/APTJ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学/APTJ株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学/APTJ株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Uniersity / APTJ Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Uniersity / APTJ Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Uniersity / APTJ Co., Ltd. |
著者名 |
鴫原, 一人
本田, 晋也
高田, 広章
|
著者名(英) |
Kazuto, Shigihara
Shinya, Honda
Hiroaki, Takada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
車載ソフトウェアでは,安全性確保のために,メモリ保護機能が重要となっている.車載分野向けのソフトウェアプラットフォーム仕様である AUTOSAR のリアルタイム OS には,メモリ保護機能が規定されており,アプリケーション間での故障や不具合の伝搬防止を実現する.これまで,プラットフォーム側のソフトウェアは,特権モードで動作させる前提となっていたが,機能安全に対応する場合,特権モードで動作させるソフトウェアの開発コストは高く,膨大な AUTOSAR プラットフォームのソフトウェアの開発コストが肥大化する問題がある.そこで,AUTOSAR の Release 4.2 では,特権モードで動作するアプリケーションから,ユーザモードへ切り替えてプラットフォームのサービスを呼び出すための非信頼関数が追加された.しかし,非信頼関数は,メモリ保護違反等が発生すると処理の途中であっても強制終了されることがある上,非信頼関数をネストして呼び出す場合,どのように使用するスタックを管理し,呼出し元のコンテキストへ復帰するかといった実装上の課題が多く,実現手法の例は報告されていない.本研究では,AUTOSARにおける非信頼関数のユースケースを分析し,非信頼関数を実現する手法を提案する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Memory protection function plays a crucial role in guaranteeing automotive software safety. AUTOSAR is a standardized software platform for automotive software. AUTOSAR specification prescribes memory protection function for automotive Real-Time OS, and this function prevents to propagate failures between applications. Although it have assumed that software of platform is executed in the supervisor mode, the development cost of software executed in the supervisor mode is high for functional safety, and the development of AUTOSAR software platform needs huge cost. In AUTOSAR Release 4.2, the non-trusted function to call services of platform in the user mode from applications in the supervisor mode is specified. However the non-trusted function have problems for implementation such as forced termination in executing and usage of stacks for non-trusted function in nested call. In this paper, we analyze use cases of non-trusted function in AUTOSAR, and propose an implementation method of non-trusted function. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2018-ARC-230,
号 6,
p. 1-6,
発行日 2018-02-28
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |