Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
プログラム学習における説明文の使用語彙に関わる調査 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An investigation of the technical vocabulary in explanatory documents in program learning |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般セッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学情報通信工学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学大学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者名 |
竹内, 和広
間嶋, 義喜
|
著者名(英) |
Kazuhiro, Takeuchi
Yoshiki, Mashima
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
プログラムの教育においては,学習者の理解度合いに応じた説明の工夫が必要であると考えられる.本稿では,プログラムの入門書や解説の文書表現をデータに,それらの書き手がどのような表現をプログラムの学習者に親和性が高いと考えているか,その語用について調査する.具体的には,このようなプログラム記述の言語使用を,テキストマイニングの 1 手法である関連ネットワークを,調査対象とする文章における語の共起に基づいて作成する.そのような複数のテキストに対して作成した関連ネットワークの組織比較 ・ 対照を行い,プログラム理解に関わる概念がどのような自然言語表現を用いて表現され,高度化されるかについて検討を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The use of natural language in explaining ideas of programming such as algorithms might be different from those of daily language. In technical understanding of programs, it is thought that it is necessary to devise explanation according to the understanding degree of learners. In this paper, we investigate the use of words in a textbook for the programming language and in explanatory documents for software algorithms. The purpose of the investigation is ton know what kind of vocabulary is considered as affinity for learners of the program is high. Specifically, we will construct word co-occurrence network that is one of the methods in text mining based on co-occurrence of words in those textbook or documents. Based on the network, we compare the language uses created from such documents and examine what kinds of natural language words are used to express concepts related to program understanding. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2018-CE-143,
号 25,
p. 1-7,
発行日 2018-02-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |