Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
プログラミング学習環境Bit Arrowでのセンサデータ収集と可視化ライブラリ |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Sensor data collection and visualization on Bit Arrow |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学生セッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
長島, 和平
長, 慎也
兼宗, 進
並木, 美太郎
|
著者名(英) |
Kazuhei, Nagashima
Shinya, Cho
Susumu, Kanemune
Mitaro, Namiki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
著者らは Web ブラウザで学習が可能なプログラミング環境 Bit Arrow を開発している.これまで Bit Arrow では,プログラミングによる作品制作を助けるライブラリの提供などを行ってきた.近年 IoT やビッグデータという用語が広まってきている背景もあり,センサデータをサーバに蓄積して,グラフを描画する実習を行った報告もある.本研究では,Bit Arrow でデータの収集やグラフ化などの統計処理をサポートするため,ラズベリーパイなどの機器から取得できるセンサデータを蓄積できる仕組みと,データをグラフ化するライブラリを実装した.センサデータは HTTP 通信を用いて Bit Arrow へ送信 ・ 収集することができる.データのグラフ化には公開されているグラフライブラリを元に,初学者でも扱いやすいような Bit Arrow 独自の API を用意して提供する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2018-CE-143,
号 8,
p. 1-8,
発行日 2018-02-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |