WEKO3
アイテム
情報処理学会におけるダイバーシティ推進-Info-WorkPlace委員会の取り組み-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/185384
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1853845ab59b7d-159c-48fe-8682-9aac8e32b26e
Item type | DP(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 情報処理学会におけるダイバーシティ推進-Info-WorkPlace委員会の取り組み- | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 特集:ICTとダイバーシティ社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
その他タイトル | ||||||||||
その他のタイトル | 招待論文 | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京女子大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||||
著者名 |
加藤, 由花
× 加藤, 由花
× 木塚, あゆみ
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿では,情報処理学会におけるダイバーシティ推進の取り組みとして,2016年4月に発足したInfo-WorkPlace委員会の活動を紹介する.本委員会は,女子学生,女性技術者・研究者の活動を支援し,学会の一層の発展を図ることを目的に設立されたが,委員会名にあえて「女性」という言葉を入れていない.これは,性別・年齢などの属性を問わず,私たちのワークプレイスを新たにデザインしていくことを目指したい,という思いが込められているためである.女性支援活動は重要な取り組みといわれながらも,一部の女性だけが活発に活動していて広がりがない,女性というだけで半ば強制的に参加させられるなど,本来の意味で機能していない事例も見受けられる.我々は,参加することにメリットがあり,参加したくなる場づくりを目指した,新しい形の活動を模索している.本稿では,委員会設立までの経緯,現在の活動内容を紹介することにより,ダイバーシティ推進活動の今後の方向性について考察する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 8, 号 1, p. 30-37, 発行日 2017-01-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |