Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-12-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アルゴリズム推定に向けたAutoencoderに基づくプログラムのベクトル表現 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An autoencoder-based vector model for estimating algorithms used in programs |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CE学生セッション(1) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者名 |
間嶋, 義喜
岡田, 拓也
竹内, 和広
|
著者名(英) |
Yoshiki, Mashima
Takuya, Okada
Kazuhiro, Takeuchi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
プログラム教育支援には,分析対象プログラムが採用するアルゴリズムの推定が有益に作用すると考えられる.採用アルゴリズムの推定には,分析プログラムを AST (Abstract Syntax Tree) に表現した上で,その木構造上の推定に寄与する特徴の選定が課題になる.本稿では,プログラムの構造的特徴を表現するために,ソフトウェア工学分野で提案された,プログラムのベクトル化手法の一つである状態ベクトルを拡張する.具体的には,従来手法の AST 表現における非終端記号ノードの出現回数に基づいたベクトル表現を,Autoencoder を用いて別のベクトル空間に変換する.このベクトル化手法の有効性を,プログラムからの目的推定および,プログラムのクラスタリングにより検討する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
An estimation system that analyzes the algorithms that a certain input program employs will support program education. In this paper, we select structural features of the program contributing to the estimation of algorithms. In particular, we extend a vector model that is based on the Abstract Syntax Tree (AST) of the target program to express the structural features of the program. Our proposed method employs autoencoder to convert a vector representation based on the number of occurrences of a nonterminal symbol node in the AST representation to another vector space. As evaluation of the effectiveness of our proposed method, we examine by estimating purposes of programs and clustering them. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2017-CE-142,
号 17,
p. 1-7,
発行日 2017-12-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |