Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-11-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
人工知能技術を用いた情報処理学会コンテンツのメタ解析システム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Meta Analytical System of IPSJ Contents Using Artificial Intelligence Technologies |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
データの計測と分析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学/日立製作所 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
FUTURE UNIVERSITY HAKODATE / Hitachi, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
FUTURE UNIVERSITY HAKODATE |
著者名 |
居駒, 幹夫
大場, みち子
|
著者名(英) |
Mikio, Ikoma
Michiko, Oba
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
情報処理学会には,10 万本を超える論文や報告が蓄積されており,学会全体はもちろん,ある研究分野に限っても個人が全体を俯瞰したりトレンドを把握したりすることが困難になりつつある.本研究は,文書をベクトル化する人工知能技術 Doc2Vec を活用し,学会で電子的に蓄積されているコンテンツの概要や書誌情報から個々のコンテンツだけでなく,研究会,発行年等の複数コンテンツをベクトル化した.これらの情報をもとに学会全体や特定研究分野のトレンドを解析し,各年で発行される学会論文全体のベクトルが一定の方向で推移している等の知見を得た.また,これらの知見を新たに生み出すことが可能な情報システムを開発し一般研究者が学会情報をベクトル解析できるようにした. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2017-IS-142,
号 2,
p. 1-6,
発行日 2017-11-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |