Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-11-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Linked Dataにおけるリンク切れ修復の際の計算時間削減手法に関する提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Method to Reduce Processing Time of Restoring Broken Links of Linked Data |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アプリケーション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Software and Information Science, Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Software and Information Science, Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Software and Information Science, Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Software and Information Science, Iwate Prefectural University |
著者名 |
常木, 翔太
児玉, 英一郎
王, 家宏
高田, 豊雄
|
著者名(英) |
Shota, Tsuneki
Eiichiro, Kodama
Jiahong, Wang
Toyoo, Takata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,Linked Data に関する研究が盛んに行われている.Linked Data とは 2006 年に Tim Berners-Lee によって提唱された概念であり,外部から参照可能な RDF (Resource Description Framework) に従い記述されたデータ (RDF データ) を主に取り扱う.RDF データを利用したアプリケーションでは,リンクをたどって情報を提供することが多いため,RDF データにおけるリンクの保持は重要なものとなっている.しかし,Web 上でも発生しているリンク切れが RDF データにおいても起こり得る.その多くは RDF トリプルにおいて Subject や Object に指定された URI の削除や移動によって発生し,移動によって起こるリンク切れは,リンク切れを検知し,リンクの再構築を行う必要がある.本研究では,このリンク切れ修復の際の計算時間削減手法に関する提案を行う.また,本提案に対し,基本性能評価,修復の際の計算時間を構成する特徴ベクトルなどの生成時間,移動先候補集合生成時間に関する評価を行ったので,その評価結果について報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, researches on Linked Data are being actively conducted. Linked Data is a concept suggested by Tim Berners-Lee in 2006, and mainly deal with data that is represented in accordance with outside-referable RDF (Resource Description Framework) (RDF Data). Since many applications using RDF data acquire information by tracing the links, it is important to maintain link data functional all the time. As routinely occurs in Web, broken links also occur for the RDF data . Broken links are generally caused by deleting or migrating of URIs specified as Subjects or Objects in RDF triples. For broken links caused by the migration, finding and then restoring them are necessary. This paper proposes a method to reduce processing time in restoring broken links, studies its performance, and reports and discusses experiment results, giving processing time in generating feature vectors and destination candidate sets, which constitute the processing time at the time of restoration. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11238429 |
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)
巻 2017-EIP-78,
号 15,
p. 1-6,
発行日 2017-11-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8647 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |