Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-11-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オプトアウトの神話と事実:行動ターゲティング広告におけるオプトアウトの効果に関する調査 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Myths and Facts about the Opt-Out: An Investigation related to the Effect of Opting Out for Online Behavioral Advertising |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
個人情報保護・ガバナンス,セキュリティ心理学とトラスト |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
セコム株式会社IS研究所 |
著者所属 |
|
|
|
セコム株式会社IS研究所 |
著者所属 |
|
|
|
セコム株式会社IS研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Intelligent Systems Laboratory, SECOM CO., LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Intelligent Systems Laboratory, SECOM CO., LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Intelligent Systems Laboratory, SECOM CO., LTD. |
著者名 |
坂本, 一仁
渡邉, 直紀
松永, 昌浩
|
著者名(英) |
Takahito, Sakamoto
Naoki, Watanabe
Masahiro, Matsunaga
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
インターネット広告の主流は行動ターゲティング広告となった.インターネット広告事業者は,プライバシーへの懸念を感じるユーザへ,行動ターゲティング広告のオプトアウト機能を提供し,選択の機会を与えている.一方で,そのオプトアウトの効果に関して神話を抱くユーザは多い.先行研究では,多くのユーザはオプトアウトの効果を正しく認識できていないと報告している.事実としてオプトアウト操作を行うと何が起こるのか?これまでに詳細な調査と分析は報告されていない.本稿では,実際に数多く Web サイトを巡回し,行動ターゲティング広告のオプトアウト操作を行った際のブラウザの挙動を記録し,オプトアウトの効果に関する事実を提示する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2017-SPT-26,
号 12,
p. 1-8,
発行日 2017-11-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |