WEKO3
アイテム
MRを用いた技術継承支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184511
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184511dce236e2-efc7-45d6-ada3-cad3e62000fd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-15 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | MRを用いた技術継承支援システム | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | プログラミングおよび情報教育 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
和歌山大学 | ||||||||||||||||
著者名 |
山津, 彰大
× 山津, 彰大
× 佐々見, 和也
× 坂口, 真琴
× 東野, 利貴
× 曽我, 真人
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 手指の動作の熟練度は、成果物の形状や品質に大きく影響する。そこで、成果物を三次元MRで表現し、手指の動作を訓練できる支援システムを提案する。手指の動作の良し悪しによってMRの成果物の形状が変わり、学習者に視覚的にフィードバックを与える。 | |||||||||||||||
書誌情報 |
2017年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2017, 発行日 2017-09-15 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |