WEKO3
アイテム
RWC楽器音データベースを利用したビブラート音の複数楽器にわたる比較分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184331
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184331b828268b-c9e3-472f-9e8e-2f243962dd4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | RWC楽器音データベースを利用したビブラート音の複数楽器にわたる比較分析 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大学図書館情報メディア研究科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
筑波大学図書館情報メディア研究科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba | ||||||||||
著者名 |
黒崎, 友
× 黒崎, 友
× 平賀, 譲
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ビブラートは音楽表現として,歌唱や様々な楽器の演奏において多用される.ビブラートについてはこれまで多くの研究がなされているが,バイオリン,フルートなど,特定の楽器や歌唱を対象とした研究が多く,他の弦楽器,また木管楽器や金管楽器におけるビブラートの分析や,それらを横断的 ・ 網羅的に扱った研究は少ない.本研究では,多数の楽器データを収録した RWC 楽器音データベースの利点を生かし,ビブラート音について,複数楽器にわたる比較分析を目指している.例えばビブラートには周波数の周期変動 (FM) と振幅の周期変動 (AM) とがあり,その現れ方は楽器により異なる.その特性を楽器間で比較分析することが目標の 1 つである.分析には Vibrato Analysis Toolbox 及び自作の分析プログラムを用いる.本発表では,初期段階の取り組みから得られた,バイオリンを含むいくつかの楽器の分析結果について報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2017-MUS-117, 号 2, p. 1-6, 発行日 2017-11-18 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |