WEKO3
アイテム
在宅医療における情報共有システムを用いた多職種連携への影響と効果に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184266
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184266afd7ec00-438c-40d1-98b6-cf8064691ccc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 在宅医療における情報共有システムを用いた多職種連携への影響と効果に関する研究 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Research on Influences and Effects on Multi-Occupational Cooperation Using Information Sharing System in Home Care | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 在宅医療,多職種連携,情報共有システム | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||||||
著者名 |
熊沢, 陽実
× 熊沢, 陽実
× 金井, 秀明
× 小坂, 満隆
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在,高齢化社会に対して地域包括ケアシステムの必要性が唱えられている.在宅医療を行う上で,医療・介護従事者による多職種連携が重要視されているが,所属している医療・介護機関ごとに異なる電子カルテシステムや,タイムスケジュールに相違があることから,多職種連携に必要な情報共有が困難となっている.多職種連携を支援するため,情報共有システム「MCNBookSystem」を開発し,石川県能美市の高齢者の家族を含めた医療・介護従事者に導入した.システム利用者に対するインタビュー調査とシステムの利用ログの分析から,情報共有により適切な介護方針,サービスの設定やケアの提供を行えることが分かった.特に多職種連携の中心的役割となるケアマネージャーは,システム導入前後で他の医療・介護関係者と家族への連絡・訪問頻度に変化があることが分かった.また,多職種による積極的な情報共有は高齢者本人にも効果があることが分かった. | |||||||||||
書誌情報 |
ワークショップ2017 (GN Workshop 2017) 論文集 巻 2017, p. 1-7, 発行日 2017-11-09 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |