Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-10-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
実況lizer: スポーツ実況のメタファに基づいたライブ都市センサデータの可聴化手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Jikkyolizer: Auditory Display for Live City Sensor Data Based on Metaphor of Sports Telecast |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
情報提示 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学総合政策学部 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学環境情報学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Policy Management, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Media and Governance, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Media and Governance, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Environment and Information Studies, Keio University |
著者名 |
井上, 義之
米澤, 拓郎
大越, 匡
中澤, 仁
|
著者名(英) |
Yoshiyuki, Inoue
Takuro, Yonezawa
Tadashi, Okoshi
Jin, Nakazawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿は,都市センサデータをスポーツ実況のメタファに基づき可聴化し,ユーザに伝達する実況 lizer を提案する.現在 IoT の発達やスマート端末等の普及により,多種多様かつ大量の都市データが即時に収集可能となった.都市データをユーザに伝達する際には,データの可視化手法が多く提案 ・ 利用されているが,可視化はユーザの視覚を専有してしまうため,他業務を遂行しながら情報を伝達することが難しいという問題がある.本研究では,ユーザの認知負荷をおさえつつ,重要な情報を伝達することが可能な,都市データの可聴化手法を構築する.同手法は,行政職員など都市データを必要とするユーザに対し,TV やラジオで広く親しまれているスポーツ実況のメタファに基づいた効果的な情報伝達を可能とする. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2017-HCI-175,
号 6,
p. 1-8,
発行日 2017-10-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |