Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2017-10-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Web開発フレームワークのためのSuperSQL埋め込み機構の開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of SuperSQL Embedding Mechanism for Web Development Framework |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[研究論文] 埋め込み型言語,SuperSQL,動的Web,PHP,XML,JavaScript,jQuery,キャッシュ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東海旅客鉄道株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Central Japan Railway Company |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Science and Technology, Keio University |
著者名 |
五嶋, 研人
木谷, 将人
遠山, 元道
|
著者名(英) |
Kento, Goto
Masato, Kiya
Motomichi, Toyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年の急速なWebの発展により,動的WebサイトやWebアプリケーションといったWebサイトの需要が高まっている.このような需要にともない,様々な動的スクリプト言語の出現,多くのフレームワーク等の開発が行われており,簡単にリッチなレイアウトデザインを持つWebサイトを作成できる環境が整ってきている.多数の動的Webサイトが世に出ているなかで,公開されている動的Webサイトの約8割がPHPを利用して作成されている.そこで本稿では,動的Web開発言語であるSuperSQLをPHPの関数群として実現することにより,近年Webで容易に入手することができるフレームワーク等を利用したリッチなデザインのHTMLテンプレートを含む既存コードに対してSuperSQLクエリの埋め込みを可能とするPHP埋め込み型SuperSQLについての提案を行う.本提案手法の処理系では,埋め込み型SuperSQLの言語処理機構,PHP関数群の処理機構に加えて,現在のWebの主流である分離傾向を取り入れた,データをXMLで受け渡し,JavaScriptで実装したSuperSQLレンダリングエンジンを用いてWebコンテンツのレンダリングを行うクライアントサイド処理機構,およびキャッシュを利用した実行の分岐機構を実現した.これらにより,SuperSQLで生成されるWebコンテンツをページ内の任意の位置に表示させることができるようになり,従来の手法よりも容易な,データベースを利用したWebページの開発が可能となった.また,クライアントサイド処理機構により,生成したWebコンテンツのメンテナンス性の向上や,ページを訪問するユーザに対するXML形式での二次利用向けデータの提供を可能とし,実行の分岐機構により,サーバ負荷の軽減・SuperSQL処理(Webページ表示)の高速化を実現した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, the demand of a dynamic Web site and a Web application is increasing. With such demand, various dynamic scripting languages appeared and the environment that many Web developers can make a Web site with the rich layout design easily is being put into place. Approximately 80% of the open dynamic Web sites are using PHP. In this paper, we propose the PHP embedded SuperSQL as functions of PHP which is a dynamic Web programming language for Web development. SuperSQL that is being researched and developed in Toyama Laboratory of Keio University is included in this embedded language. And it enabled to embed SuperSQL queries to an existing code including rich design HTML templates that you can get easily on the Web in recent years. By using this embedded SuperSQL, it enables to develop a Web page using a database easier than the conventional methods. Also, we propose the system to generate Web contents using XML, CSS and JavaScript. It improved the maintainability of the generated Web contents and enabled to offer the XML data for secondary use to a Web user who visits the page. And, the execution branch mechanism using a cache achieved to reduce a server load and accelerate the SuperSQL processing. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11464847 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD)
巻 10,
号 3,
p. 26-44,
発行日 2017-10-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7799 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |