Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-09-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
読唇技術における顔画像に対する輝度補正効果の検証 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Intensity Correction Effect on Facial Image for Lip Reading |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
九州工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu Institute of Technology |
著者名 |
窪川, 美智子
齊藤, 剛史
|
著者名(英) |
Michiko, Kubokawa
Takeshi, Saitoh
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
読唇技術では,発話中の口唇の動きを適切に表現することが重要であり,個人の肌の色の違いなどによる影響を受けない特徴を抽出できることが望まれる.しかし,これまでの読唇技術では,これらの違いが考慮されていない.本論文では,色の違いを軽減するために,顔画像に対する 2 通りの輝度補正手法を提案する.認識処理には既存の再帰型ニューラルネットワークを用いる.OuluVS と CENSREC-1-AV の二つの公開データベースを用いた認識実験を通じて,提案手法の効果を検証する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In the lip reading technology, it is important to extract the representation of the mouth motion during the utterance, and it is desirable to be unaffected by the appearance of the speaker, such as his / her skin color. However, these differences were not considered in the traditional approaches. This paper proposes two intensity correction methods: contrast adjustment and histogram equalization, for face image to reduce the variability in appearance. The proposed method is evaluated on two publicly available databases: OuluVS and CENSREC-1-AV, and the experiments show improved recognition accuracy. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11131797 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
巻 2017-CVIM-208,
号 27,
p. 1-6,
発行日 2017-09-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8701 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |