ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. 組込みシステムシンポジウム
  4. 2017

ハードウェアTCP/IPスタックを使用したROS準拠FPGAコンポーネントの通信性能評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/183119
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/183119
a31dc466-c6c2-4e64-88de-3608b9e14ad9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-ESS2017014.pdf IPSJ-ESS2017014.pdf (2.2 MB)
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2017-08-17
タイトル
タイトル ハードウェアTCP/IPスタックを使用したROS準拠FPGAコンポーネントの通信性能評価
タイトル
言語 en
タイトル Evaluation of communication performance of ROS-compliant FPGA component using hardware TCP/IP stack
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ROS
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
宇都宮大学大学院工学研究科
著者所属
宇都宮大学大学院工学研究科
著者所属
宇都宮大学大学院工学研究科
著者所属
宇都宮大学大学院工学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering Utsunomiya University
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering Utsunomiya University
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering Utsunomiya University
著者所属(英)
en
Graduate School of Engineering Utsunomiya University
著者名 菅田, 悠平

× 菅田, 悠平

菅田, 悠平

Search repository
大川, 猛

× 大川, 猛

大川, 猛

Search repository
大津, 金光

× 大津, 金光

大津, 金光

Search repository
横田, 隆史

× 横田, 隆史

横田, 隆史

Search repository
著者名(英) Yuhei, Sugata

× Yuhei, Sugata

en Yuhei, Sugata

Search repository
Takeshi, Ohkawa

× Takeshi, Ohkawa

en Takeshi, Ohkawa

Search repository
Kanemitsu, Ootsu

× Kanemitsu, Ootsu

en Kanemitsu, Ootsu

Search repository
Takashi, Yokota

× Takashi, Yokota

en Takashi, Yokota

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 画像処理などの処理データ量が多い組込みアプリケーションを,FPGA を用いて加速することが期待されている.FPGA を活用するためにはソフトウェア ・ ハードウェアの両面に渡る開発が必要であり,組込みシステムへの導入が困難である.この問題に対し,ロボット開発に広く使われているミドルウェアである ROS (Robot Operating System) に準拠したコンポーネントとして FPGA を活用する技術が提案された.しかし,これまでに提案されたプログラマブル SoC (System on Chip) を使用したコンポーネントでは,ARM プロセッサで通信処理が行われるため通信遅延が大きい問題があった.本稿ではハードウェア TCP / IP を用いて ROS の通信処理をハードウェア化し,画像処理を想定した数 Mbyte のデータの転送を行った際の通信性能を評価した結果について述べる.評価の結果,ARM 上で動作させた通常のソフトウェア ROS が 6M バイト受信 ・ 送信するための遅延時間が 290ms であるのに対し,提案するハードウェア ROS 準拠 FPGA コンポーネントは 175ms であることが分かった.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It is expected to accelerate embedded applications with a large amount of processing data such as image processing using the FPGA. In order to utilize the FPGA, it is necessary to develop both software and hardware and it is difficult to introduce it to the embedded system. To solve this problem, a technology was proposed to utilize FPGA as a component compliant for Robot Operating System (ROS), which is widely used for robot development. However, in the components using programmable SoC (System on Chip) proposed so far, since the communication processing is performed by the ARM processor, there is a problem that the communication delay is large. In this paper, we present the result of evaluating the communication performance when transferring data of several megabytes assuming image processing by hardware processing of ROS communication processing using hardware TCP / IP. As a result, while the latency to receive and send 6M byte by normal software ROS on ARM processror was 290ms, the latency was 175ms in the case of proposed Hardware ROS-comliant FPGA component.
書誌情報 組込みシステムシンポジウム2017論文集

巻 2017, p. 62-69, 発行日 2017-08-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 03:47:55.005951
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3