Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-08-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オンラインプログラミング環境Bit Arrowを用いたC言語プログラミングの授業実践 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Learing C programming using “Bit Arrow”, an online programming environment |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京農工大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Electro-Communication University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Agriculture and Technology |
著者名 |
長, 慎也
長島, 和平
堀越, 将之
兼宗, 進
並木, 美太郎
|
著者名(英) |
Shinya, Cho
Kazuhei, Nagashima
Masayuki, Horikoshi
Susumu, Kanemune
Mitarou, Namiki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
筆者らは現在,Web ブラウザを用いてプログラミング学習が可能な環境 「BitArrow」 を,初学者向けのプログラミング学習活動に用いている.BitArrow は,複数のプログラミング言語の学習ができるように設計されており,C 言語でのプログラミング学習にも対応している.また,文字の入出力を行なうような標準的なライブラリだけではなく,初学者にも簡単に扱えるグラフィックスライブラリを備えており,興味を持たせる題材を提供することができる.BitArrow の C 言語を用いた授業は,昨年度より大阪電気通信大学において利用が始まり,今年度からは明星大学の情報学部においても行われている.本発表では明星大学で現在行われている授業の経過を報告する.この授業を通じては,C 言語の制御構造,変数,関数,構造体,ポインタなどを扱っているが,それらの単元で扱うプログラムを実行できることを確認している. |
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集
巻 2017,
号 17,
p. 121-128,
発行日 2017-08-10
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |