Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-07-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
不完全ビットシフトが生じる通信路に対するモジュレーション符号化法の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A study on modulation coding for channels with fragmented bit shifts |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
故障・攻撃耐性 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学情報理工学院 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学情報理工学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Computing, Tokyo Institute of Technology, |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Computing, Tokyo Institute of Technology |
著者名 |
平野, 武
金子, 晴彦
|
著者名(英) |
Takeru, Hirano
Haruhiko, Kaneko
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
BPMR (Bit Patterned Media Recording) は従来の磁気記録メデイアよりも高い記録密度を有する次世代磁気記録メデイアとして期待されている.しかし,BPMR では各ビットアイランドに 1 ビットのデータを書き込むことから,データの書き込みクロックとビットアイランドの位置の同期がとれていない場合,本来書き込まれるべきデータの隣のデータが書き込まれることが考えられる.そこで,本稿では不完全なビットシフトが生じる通信路モデルについて検討する.データの送信は b シンボル単位で行うと仮定し,受信ビット列が与えられたときの送信シンボルの尤度の導出方法を示す.また,通信路の相互情報量を求め,送信語確率分布を非一様化させることにより相互情報量が大きくなることを示す.この結果をもとに,GF (2³) のシンボルを 4 ビットパターンに対応付ける,符号化率 3/4 のモジユレーシヨン符号化法を提案する.本符号化法の評価として,GF (2³)上の多元 LDPC 符号 (符号化率 3/4 または 1/2,符号長 8192 シンボル) と,提案したモジユレーシヨン符号化を連接した場合のシンボル誤り率をシミュレーションにより求め,一部のパラメータにおいて提案手法により誤り率が低減することを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Bit-patterned media recording (BPMR) is being developed as next generation magnetic recording media with improved recording density. Since the BPMR stores information bit in a discrete bit-island, it is expected that the BPMR will suffer from write failures in which a data bit is written to incorrect bit-island when synchronization between write signal and bit-island location is lost. This paper considers a channel model of fragmented bit-shifts in which data bits in transmitted b-bit symbol are probabilistically shifted to adjacent bits. We derive the likelihood of transmitted symbol for given received bit sequence. And we also derive the mutual information of the channel, and show that it can be increased by modifying the probability distribution of source symbols. We then shows rate-3/4 modulation coding which maps elements of GF (2³) to 4-bit vectors. Decoded symbol error rates (SERs) are evaluated by computer simulation for a concatenated coding of LDPC code over GF (2³) (code rates 3/4 and 1/2, code length 8192 symbol) and the presented modulation coding. The results show that, for some channel parameters, the SER can be lowered by the presented method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2017-ARC-227,
号 6,
p. 1-6,
発行日 2017-07-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |