Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2017-07-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
注視点非依存P300 spellerにおける文字の部分強調による文字入力性能の向上 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Improvement of Performance on Gaze Independence P300 Speller by Partial Highlight of inputing Character |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[オリジナル論文] P300 speller,高速逐次視覚刺激呈示,注視点非依存,部分強調,ALS |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computational Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computational Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computational Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者名 |
高倉, 健太郎
吉川, 大弘
古橋, 武
|
著者名(英) |
Kentaro, Takakura
Tomohiro, Yoshikawa
Takeshi, Furuhashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ALS患者のコミュニケーション手段として,P300 spellerの利用が注目されている.このP300 spellerのインタフェースには主に,行列型と高速逐次視覚刺激呈示(RSVP)がある.特にRSVPインタフェースについては,注視点の移動の必要がないため,より実用的であるといわれている.しかしRSVPインタフェースには,行列型インタフェースと比較して文字入力性能が悪いという特徴がある.この問題を解決するため,河合らにより,部分強調手法が提案されている.しかし,従来手法では,部分強調に用いる図形の形,図形の色の根拠が不明瞭であった.そこで本論文では,RSVPにおける呈示候補の弁別性能を向上させるため,部分強調方法について検討を行う.これにより,部分強調の構造的特徴について,図形の形として方形を,図形の色としてマゼンダを用い,また,文字の背面に強調図形を配置して部分的な強調を施した部分強調手法を提案する.文字入力実験を行い,従来手法と比較して,文字の正答率と文字入力速度を考慮した指標である文字入力性能ITRの有意な向上が確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P300 speller is expected to help ALS patients. Rapid Serial Visual Presentation (RSVP) and matrix interface are famous interface used in P300 speller. The advantage of RSVP is that all choices are presented on the same place. Thus, the movement of gazing point is not needed. However, RSVP shows lower performance of inputting than matrix interface. To solve this problem, Kawai et. al. proposed partial highlight method. However, this conventional method did not consider the shape, color and layer of highlight well. Then in this paper, we consider them to improve discrimination performance and propose a new partial highlight method that uses square as the shape, magenta as the color and place highlight on the back face of character. The experiment of inputting character shows that the information transfer rate (ITR) is significantly improved from the conventional method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11464803 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)
巻 10,
号 2,
p. 43-50,
発行日 2017-07-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7780 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |