Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-07-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高機能暗号の金融分野での応用に関する考察 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Remark on Applications of Advanced Cryptosystems in Financial Sector |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本銀行金融研究所 |
著者所属 |
|
|
|
情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究所 |
著者所属 |
|
|
|
横浜国立大学大学院環境情報研究院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Monetary and Economic Studies, Bank of Japan |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cybersecurity Research Institute, National Institute of Information and Communications Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University |
著者名 |
清藤, 武暢
青野, 良範
四方, 順司
|
著者名(英) |
Takenobu, Seito
Yoshinori, Aono
Junji, Shikata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高機能暗号とは,基本的な暗号機能 (データの暗号化や復号) に加えて,暗号化したままデータを処理する機能や,エンティティの属性に応じてデータの復号権限を制御する機能等を実現する暗号である.本稿では,公開鍵暗号型の高機能暗号に焦点を当てたうえで,金融機関の既存業務や新しい金融サービスに高機能暗号を適用するケースを想定し,これらのケースにおいて期待される効果や課題等について考察する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2017-CSEC-78,
号 14,
p. 1-8,
発行日 2017-07-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |