Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-07-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
SQL実習支援システムにおける反復学習回数削減法の実装と評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Implementation and Evaluation of a Method of Reducing Redundant Repetition Question for the SQL Exercise System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
茨城大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
茨城大学工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Engineering, Ibaraki University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering, Ibaraki University |
著者名 |
高橋, 正行
岡田, 信一郎
|
著者名(英) |
Takahashi, Masayuki
Shin-ichirou, Okada
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
筆者らは問題生成機能,正誤判定機能を備えた学習支援システム 『SQL 実習支援システム』 の開発と運用を行っている.しかし 2015 年度に得られたシステム利用後のアンケート結果では一人当たり約 100 問の問題数を多いと感じた学生が多かった.そこで,システムにおける必要以上の反復を削減する方法について検討し,学習内容が包含関係にある学習項目の反復学習回数を削減するための正答率計算法の適用を提案した.2016 年度に提案手法を実装した上で実際の授業における運用を行ったため,本稿ではそれらに評価結果を加えて報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096193 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE)
巻 2017-CE-140,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2017-07-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8930 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |