Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-05-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アバタの関節角補正による疑似触力覚提示手法の基礎検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院学際情報学府 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院学際情報学府 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate school of interdisciplinary informatics, the University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate school of interdisciplinary informatics, the University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate school of information science and technology, the University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate school of information science and technology, the University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate school of information science and technology, the University of Tokyo |
著者名 |
茂山, 丈太郎
小川, 奈美
鳴海, 拓志
谷川, 智洋
廣瀬, 通孝
|
著者名(英) |
Jotaro, Shigeyama
Nami, Ogawa
Takuji, Narumi
Tomohiro, Tanikawa
Michitaka, Hirose
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,自己の身体と連動して動くアバタの関節角度を補正してみせることで,没入型 VR 環境下で複雑なデバイスを用いることなく視触覚間相互作用による疑似触力覚を提示するシステムを提案する.心理物理評価を通じて,腕アバタの関節角度の補正が疑似触力覚を生起させること, また手首関節だけでなく手首関節と肘関節の角度を同時に補正することで,強い疑似触力覚の提示と違和感の低減を両立させることが可能なことを示した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12049625 |
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)
巻 2017-EC-44,
号 2,
p. 1-6,
発行日 2017-05-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |