WEKO3
アイテム
就活生の横の繋がりを重視したコミュニケーションに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181804
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181804de75d633-db74-416b-a120-8d32e85b6313
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 就活生の横の繋がりを重視したコミュニケーションに関する研究 | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
諏訪東京理科大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
諏訪東京理科大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
愛知工大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
諏訪東京理科大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
諏訪東京理科大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
諏訪東京理科大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
唐沢, 直樹
× 唐沢, 直樹
× 土屋, 健
× 澤野, 弘明
× 広瀬, 啓雄
× 山田, 哲靖
× 三代沢, 正
× 小柳, 恵一
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 近年の就職活動において、企業の事業内容や一般的なマナー・知識の情報検索といったインターネットの活用が当たり前になっている。しかし企業の雰囲気や働いている人の印象、試験や面接の様子といった生きた情報は、インターネットでは簡単に手に入らない。よって、これらの生きた情報を獲得するためには、同じ就活生という横の繋がりが不可欠であり、意見交換という形で横の繋がりを得る機能を持ったSNSを開発することで問題解決する。この研究では、就活生に閉じた環境の中で、成功や失敗を問わず表に出せないような生きた情報を、職種や業種といった括りで拡がりをもたせ、次年度の就活生に受け継がれていくSNSを目指す。 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 827-828, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |