WEKO3
アイテム
オンラインプログラミング学習システムのための適応型出題モデルの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181739
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181739c65258ea-f547-4340-85b8-ab36f4e82bb2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | オンラインプログラミング学習システムのための適応型出題モデルの提案 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
青学大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
青学大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
青学大 | ||||||||||||
著者名 |
齋藤, 宏太郎
× 齋藤, 宏太郎
× 豊田, 哲也
× 大原, 剛三
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在,プログラミングの授業が多くの教育機関で行われているが,学習者それぞれの理解度のばらつきが大きいため,個々人の理解度に応じた学習支援システムが求められている.その解決手段としてコンピュータ適応型テストがあるが,複数の構成要素が絡み合うプログラミング問題においては,適応型テストに用いる出題モデルを構築する方法が確立されていない.そのため,システム構築者の経験のみに基づいた固定的なモデルを用いることになる.そこで本研究では,プログラミングの穴埋め問題を対象に,学習者の解答状況に応じて学習すべきプログラミング要素間の依存関係自体を動的に変化させる適応型出題モデルを提案する.また,提案モデルを利用したオンライン学習システムを大学の実習に導入し,その有用性を検証する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 685-686, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |