WEKO3
アイテム
マルチプロセッサ用の実時間電圧周波数制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18166
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18166d66df8dc-e5f7-4d4d-908b-30ab0cc101ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-08-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチプロセッサ用の実時間電圧周波数制御 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Real-time Voltage and Frequency Scaling on Multiprocessors | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 実時間処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
船岡, 健司
× 船岡, 健司
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Funaoka
× Kenji, Funaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 実時間システムにとって,実時間性を保証可能なシステム使用率が高いほど,プロセッサの電力量の効率にも優れている.本論文では,システム使用率を100%でも実時間性を保証可能なマルチプロセッサ用の実時間スケジューリング手法を拡張した実時間電圧周波数制御手法を提案する.静的な手法は,電圧と周波数をプロセッサ間で均一もしくは独立に制御可能であるとき,理論的に最適である.動的な手法は,静的手法が多項式時間で電圧と周波数を決定可能であることを利用している.シミュレーションによる評価の結果,静的な手法は電圧と周波数を細かく制御可能であれば最適な値に近づくことを示した.また,動的な手法はシステムの選択可能な周波数に依存する度合が低いことを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Optimal real-time scheduling is effective to not only schedulability improvement but also energy efficiency for real-time systems as compared to nonoptimal algorithms. In this paper, real-time voltage and frequency scaling techniques based on optimal real-time scheduling for multiprocessors are presented. The static techniques are theoretically optimal when the voltage and frequency can be controlled both uniformly and independently among processors. The dynamic techniques leverage the static techniques which can solve the problem in polynomial time. Simulation results show that the static technique closely approaches the lower bound on energy consumption if the voltage and frequency can be controlled minutely. Furthermore the dynamic techniques cover up the disadvantages of the static techniques in the sense that the dynamic techniques are not practically affected by selectable frequencies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11833852 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 巻 1, 号 2, p. 96-110, 発行日 2008-08-21 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7829 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |