WEKO3
アイテム
つぶやき表現を用いた音声案内によるドライバーの曲がり角認知支援の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181606
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1816060458ff0e-b95c-40fc-90f6-86a6489fc7ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | つぶやき表現を用いた音声案内によるドライバーの曲がり角認知支援の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||
著者名 |
山脇, 拓哉
× 山脇, 拓哉
× 北村, 尊義
× 泉, 朋子
× 仲谷, 喜雄
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、カーナビゲーションシステムの音声案内における「まもなく」などの曖昧な表現に着目し、これらの曖昧な表現を運転者自身のつぶやきに近い表現に置き換えることが、指示している地点の認知に対する負担、認知の正確性に与える影響の明確化を目的とする。そのため、本研究では没入感の高いヘッドマウントディスプレイとドライバー視点の走行動画を用いて被験者のつぶやきに近い表現に置き換えた音声と一般的な音声による曲がり角の認知に差があるのかを実験的に調査する。なお、本研究は将来的なシステムの実現を想定しているため、音声案内を運転者自身のつぶやきに近い表現に置き換える具体的な方法については取り扱わない。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 411-412, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |