WEKO3
アイテム
禁煙場所における喫煙に注意を喚起するデジタルサイネージ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181534
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181534f4ba30c7-7fce-4123-8f17-71229fe455d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 禁煙場所における喫煙に注意を喚起するデジタルサイネージ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||
著者名 |
加藤, 史記
× 加藤, 史記
× 太田, 高志
× 川口, 翔悟
× 村本, 遼
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 禁煙場所で喫煙するような迷惑行為に注意することは知らない人に声をかけなければならないこともあるうえに、時にしてトラブルになることもあり難しい。そこで我々は、通常時は静止画像として表示されている広告コンテンツ中の人物が喫煙行為に対して一斉に反応し、むせたり煙をはらうような動作をするような表示をするサイネージを作成することを考えた。喫煙者にメッセージを発すると共に、周辺の人もサイネージのそうした反応に気づくことで、それらが合わさってマナー違反者に対して間接的な注意を与えることに繋がることを期待している。本研究は、本来の広告内容とは別に、付加的なメッセージを発信するサイネージのデザインを提案しようとする試みである。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 261-262, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |