ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 79回
  3. 人工知能と認知科学

オフィスにおける執務者の個別照度を実現する照明の配置間隔と配光角について -狭角型照明を用いた知的照明システム-

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181007
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/181007
e153c5a9-c81e-409e-b493-2a3f4269f484
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z79-1Q-02.pdf IPSJ-Z79-1Q-02.pdf (501.3 kB)
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
Item type National Convention(1)
公開日 2017-03-16
タイトル
タイトル オフィスにおける執務者の個別照度を実現する照明の配置間隔と配光角について -狭角型照明を用いた知的照明システム-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工知能と認知科学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
同志社大
著者所属
同志社大
著者所属
同志社大
著者所属
同志社大
著者所属
同志社大
著者名 富岡, 亮登

× 富岡, 亮登

富岡, 亮登

Search repository
三木, 光範

× 三木, 光範

三木, 光範

Search repository
上南, 遼平

× 上南, 遼平

上南, 遼平

Search repository
提中, 慎哉

× 提中, 慎哉

提中, 慎哉

Search repository
間, 博人

× 間, 博人

間, 博人

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 我々はオフィスにおいて執務者が要求する照度を個別に提供する知的照明システムの研究を行っており,実オフィスでの実証実験により執務者の好みや執務内容によって適切な照度が異なることがわかっている.従来の知的照明システムでは,調光調色可能な汎用型広角照明を天井に一般的な間隔(1.8 m)で設置するが,全執務者が要求する照度を同時に提供できない場合がある.ここでは種々の配光角を持つ照明を使用し照明の配置間隔を変更することで,各執務者に提供される照度の実現精度を評価する.この評価結果から最適な配光角と均等設置間隔を決定する.さらに個別のオフィスレイアウトに合わせた最適な照明配置レイアウトを与える手法を提案する.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第79回全国大会講演論文集

巻 2017, 号 1, p. 491-492, 発行日 2017-03-16
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 04:43:40.799559
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3