WEKO3
アイテム
直線構造に着目したShearletによる光線空間のグループスパースコーディング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180807
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180807190f9b45-ee7e-4f53-9ddd-d1d244f2a499
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 直線構造に着目したShearletによる光線空間のグループスパースコーディング | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
名大 | ||||||||||||
著者名 |
藤田, 秀
× 藤田, 秀
× 高橋, 桂太
× 藤井, 俊彰
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 光線空間法は,光線を単位とした4次元信号によって3次元空間の視覚情報を記述する手法である.その信号は特有の冗長な構造をもつ.例えば,その信号の2次元部分空間を局所的にみれば,ほぼ一定の傾きをもった直線状の軌跡の集合が観察できる.この構造は,光線空間に補間や雑音除去を適用する際に有用である.本研究では,光線空間の直線構造を記述するために,グループ性をもったスパースコーディングの枠組みを導入する.特に,shearlet変換を用いたアプローチに着目し,その有効性を検討する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 67-68, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |