WEKO3
アイテム
二値判別器の性能に着目したECOC法による多値文書分類における符号語構成に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180776
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1807769f64f68d-94f3-4837-b2aa-d9393dd33396
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 二値判別器の性能に着目したECOC法による多値文書分類における符号語構成に関する一考察 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
電通大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
早大 | ||||||||||||||
著者名 |
雲居, 玄道
× 雲居, 玄道
× 八木, 秀樹
× 後藤, 正幸
× 平澤, 茂一
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 文書の自動分類技術の1つとして,二値判別器を用いた分類手法がある.この二値判別器には高性能な判別器が存在する一方で,実際の分類問題においてはカテゴリが複数存在する多値判別問題も少なくない.このため,この二値判別器を多値判別問題に適用する方法として,多値分類問題を二値分類器の集合の構成に落とし込むECOC法が研究されている.ECOC法は多値文書分類に対しても有効であるが,二値判別器の構成を意味する符号表の与え方が最終的な分類性能に影響を与える.本研究では,文書分類問題を対象に,符号構成が与える分類性能への影響について実験的に示すと共に,二値判別器の性能に着目した文書分類に適した符号表構成法について検討を行う. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 1-2, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |