WEKO3
アイテム
高信頼な組込みシステムに向けた障害情報収集機能を持つ監視用OSの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180582
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180582c4c824f6-9456-442c-b3f8-a5803789cb03
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 高信頼な組込みシステムに向けた障害情報収集機能を持つ監視用OSの試作 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
三菱 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
立命館大 | ||||||||||||||||
著者名 |
山本, 遼介
× 山本, 遼介
× 片山, 吉章
× 明田, 修平
× 瀧本, 栄二
× 毛利, 公一
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 近年の組込み機器は,ハードウェアの高性能化,アプリケーションの多様化により,汎用OSを広く採用している.汎用OSは,他の組込み向けOSと比較し,ソフトウェアとしての規模が大きく,動作が複雑である.そのため,OS自身に障害が発生する可能性があるだけでなく,障害発生時の再現が難しいため,原因の特定が困難である.障害の原因を特定するためには,障害発生時に障害情報を収集する必要がある.しかし,この方法は障害情報の収集に時間を要し,システムの再起動に時間がかかるという課題がある.本稿では,組込み機器で動作する汎用OSと監視用OSを同時に動作させることで,システムの再起動と障害情報の収集を効率的に行う手法を提案する.また,その基礎的な評価について述べる. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 173-174, 発行日 2017-03-16 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |