WEKO3
アイテム
UdAD(User-driven Architecture for Devices)のクラウド側アーキテクチャの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/180500
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18050004d71140-1265-4bc3-88e3-5bd56d9aabbe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UdAD(User-driven Architecture for Devices)のクラウド側アーキテクチャの検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
アイリクト | ||||||||
著者名 |
大橋, 正
× 大橋, 正
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 今日の組込みシステム例えばデバイスのハードウェア及びソフトウェアのシステム構成は全てデバイス側で保持されているものが大半を占めている.この構成情報に付随する(Information Property)コアをクラウド側に移行させる事で従来のデバイス間のハードウェア及びソフトウェアのシステム構成の有様からクラウド内の開かれた空間でのハードウェア及びソフトウェアのシステム構成へパラダイム・シフトさせる統合的構成(Holistic Composition)の有様とさせる.この事によりデバイス構成要素のIPコアを流通性且つオープン性に富んだ無償IPコアとさせ,一方で有償IPコアなる非オープンなセキュリティをも確保された設計資産の再利用性と粒度の高いIPコアへとさせるシステム設計について検討した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第79回全国大会講演論文集 巻 2017, 号 1, p. 5-6, 発行日 2017-03-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |