WEKO3
アイテム
照明計画のための4自由度光源システムの制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/178753
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1787539bda698f-baf7-4289-ac57-f2c15895cf7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 照明計画のための4自由度光源システムの制御 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 卒論スポットライトセッション | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州工業大学大学院情報工学府先端情報工学専攻 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系 | ||||||||||
著者名 |
相島, 初花
× 相島, 初花
× 岡部, 孝弘
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 物体認識や物体の幾何学的 ・ 光学的モデリングのための照明計画では,被写体を様々な方向の平行光線で照らした画像が用いられる.ロボットアームを用いた従来研究には,機械的な駆動に時間を要したり振動が発生したりする問題がある.また,ライトステージを用いた従来研究では,任意方向の平行光線で被写体を照らすことができない.そこで本稿では,照明計画のために,2 枚の透過型液晶を用いた 4 自由度光源システムを用いて,任意方向の平行光線を生成する手法を提案する.具体的には,2 枚の透過型液晶の透過率を制御して任意方向の平行光線を近似的に生成するときに,透過率パターンを求める方法を提案するとともに,その近似精度を調べる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2017-CVIM-207, 号 20, p. 1-3, 発行日 2017-05-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |